50代の正看護師年収、月収(給料)ボーナス一覧!わたしの年収ってもしや…。

■50代の看護師って、どれぐらいのお給料をもらっているんだろう?

わたしの年収って50代の平均年収と比べて多いの?少ないの?そんな疑問にこたえるために、 厚生労働省が行っている、賃金構造基本統計調査(全国)結果をもとにまとめてみました。
地域や病院やクリニックなど勤務先によって違いはあると思いますが、参考にしてみてくださいね。

■看護師(女性)50~54歳 年収

看護師(女性)50~54歳の年収と月収、賞与の年度別比較表です。

年度
平均年齢(年齢)
勤続年数(年)
年収(万円)
月収(万円)
賞与(万円)
平成24年52.313.8538.2136.26103.09
平成23年52.512.4517.9134.59102.83
平成22年52.412.1466.1734.9646.65
平成21年52.413.0528.7135.27105.47
平成20年52.413.3546.1536.19111.87
平成19年52.611.4526.1935.9594.79
平成18年52.312.7538.736.18104.54
平成17年52.314.6560.9337.01116.81
平成16年52.312.7551.2936.71110.77
平成15年52.412.6559.136.48121.34

平成24年の平均年齢:52.3歳、勤続年数:13.8年、平均年収:538.21円、月額給与:36.26、年間賞与:103.09万円となっています。(平成24年賃金構造基本統計調査より)あなたの年収と比べていかがですか。職場でのポジションやお休みの取りやすさ、職場の人間関係など働きやすい雰囲気も大事ですが、働くならお給料は高い方がいいですよね。

■大卒一般(男性)50~54歳 年収

一般(男性)50~54歳の年収と月収、賞与の平成24年度別企業規模別です。

企業別
10人以上
10~99人
100~999人
1,000人以上
年収(万円)956.5648.7806.01,075.1
月収(万円)59.344.551.265.5
賞与(万円)245.0115.2192.2289.1

男性の場合は、勤務先の規模が大きいほど、年収は高くなる傾向にあります。
50代では勤務先の規模によって、400万円も年収に開きがでてきますね。

■大卒一般(女性)50~54歳 年収

一般(女性)50~54歳の年収と月収、賞与の平成24年度別企業規模別です。

企業別
10人以上
10~99人
100~999人
1,000人以上
年収(万円)841.7619.5768.1884.0
月収(万円)52.640.547.555.2
賞与(万円)210.4133.9197.6221.6

女性の場合も、勤務先の規模が多くなるほど、お給料は高くなっていくようです。男性に比べると企業規模による差は少ない傾向にありますね。

■看護師(女性)55~59歳 年収

看護師(女性)55~59歳の年収と月収、賞与の年度別比較表です。

年度
平均年齢(年齢)
勤続年数(年)
年収(万円)
月収(万円)
賞与(万円)
平成24年57.213.5518.8535.0398.49
平成23年57.413.3527.6335.4102.83
平成22年57.213.5452.0833.2752.84
平成21年57.513.5550.1437.08105.18
平成20年57.113.7532.2335.05111.63
平成19年57.314.7518.3535.197.15
平成18年57.114.7528.4535.2106.05
平成17年57.315.2548.3736.67108.33
平成16年57.013.0567.5337.35119.33
平成15年57.114.6563.2936.91120.37

平成24年の平均年齢:57.2歳、勤続年数:13.5年、平均年収:518.85万円、月額給与:35.03万円、年間賞与:98.49万円となっています。
(平成24年賃金構造基本統計調査より)

■大卒一般(男性)55~59歳 年収

一般(男性)55~59歳の年収と月収、賞与の平成24年度別企業規模別です。

企業別
10人以上
10~99人
100~999人
1,000人以上
年収(万円)890.1700.5806.21,007.7
月収(万円)55.548.851.160.8
賞与(万円)224.0114.7192.6277.7

男性の場合は、企業の規模が大きくなるほど、年収が高くなる傾向にありますね。

■大卒一般(女性)55~59歳 年収

一般(女性)55~59歳の年収と月収、賞与の平成24年度別企業規模別です。

企業別
10人以上
10~99人
100~999人
1,000人以上
年収(万円)790.6737.6786.4811.4
月収(万円)48.448.348.548.3
賞与(万円)209.8158.0204.3231.6

女性の場合は、勤務先の規模が多くなるほど、お給料は高くなっていくようですが、規模による差は他の年代に比べて小さくなっています。

■年収だではなく、それ以外のメリットに目を向けるのもいいかもしれません。

看護師の場合、50~54歳、55~59歳と年齢による年収の差はあまりなく、年度によって違いはありますが、50~54歳の方が年収が高くなる傾向にあります。大卒女性の場合は800万円前後の年収となっています。40代後半からだんだんと夜勤や長時間の勤務がつらくなってくるのではないでしょうか?
病院に限らず、介護施設やクリニックなどの働きかたを選ぶ人も増えてきますよね。

Comments are closed.